リハビリテーション科

患者の気持ち

リハビリテーション科スタッフ

●理学療法士:6名所属学会:日本理学療法士協会、日本臨床スポーツ医学会、日本保健科学学会、日本徒手療法学会、National Strength and Conditioning Association

●アシスタント:8名

リハビリテーションの国家資格を有する理学療法士が治療を行います。理学療法士は痛みなどの症状のある部位だけではなく、その原因に関連する身体の他の部位に対しても詳細に調べて対応します。

リハビリテーションの対象

リハビリテーションを受けられる方へ

医師による診察後、2階のリハビリテーション室で理学療法士による問診・治療を行います。また、必要に応じて物理療法(電気治療など)も行います。
予約制のために初めての方はお待ちいただくことがあるかもしれませんが、予約をして後日リハビリテーションを受けることも可能です。
2回目以降で予約されている方は予約時間にリハビリテーション室にお越しください。物理療法は毎日受けることができますので、受付時間内にお越しください。

リハビリテーション
1.まずは1階の受付にお越し下さい診察券・リハビリテーションカードを1階の受付にお出し下さい。
※通常の診察、薬、湿布、注射などをご希望の方は受付にお申し出下さい。
リハビリテーション
2.リハビリテーションカードをお持ちになって2階の受付へ1階の受付で返却されたリハビリテーションカードを2階の受付にお出し下さい。スリッパに履き替え、名前をお呼びするまで下駄箱の前のイスに座ってお待ち下さい。
リハビリテーション
3.予約の方理学療法士が治療致します。 治療のスムーズな進行と時間の有効利用のため物理療法(電気療法)を先に行ったり、各患者様の状態によりやむを得ず治療の順番が前後したりすることがございますがご了承下さい。
リハビリテーション
3.物理療法のみの方予約の日以外でも、物理療法(電気療法)は毎日受けることができます。受付時間内にリハビリ室にお越し下さい。

物理療法機器のご紹介

超音波骨折治療器

超音波骨折治療機とは低出力パルス超音波(Low Intensity Pulsed Ultra Sounds: LIPUS)を利用した骨折治療機器のことです。骨に機械的な刺激を加えると、その刺激に応じて骨が形成、修復されることが確認されています。LIPUSはきわめて出力の弱い超音波を断続的に発振することで骨折部位に音圧刺激を与え、骨の癒合を促進するものです。LIPUSによる刺激により、骨の形成を促進し治療時間を約40%短縮できるとの報告もあります¹⁾²⁾。

治療方法は毎日20分、機器を骨折部位に当てるだけ

超音波骨折治療法はこの微弱な超音波を1日1回20分、骨折部に当てることで骨折治療を促進する治療法です。

この治療で用いられる超音波は、超音波検査に利用されているのと同レベルの非常に低出力(30mW)の超音波です。ただし、検査で用いる超音波とは異なり超音波を1秒間に1000回というパルス状にして照射する(普通の超音波が連続的なのに対し、パルス状では断続的になる)ことが特徴的です。

超音波そのもののエネルギーは非常に低いので、患者様は何も感じず、痛みもありません。毎日20分だけ専用の機器を骨折部位に当てるだけの簡単な治療法になります。

参考文献
1) Heckman JD, Ryaby JP, McCabe J, Frey JJ, Kilcoyne RF. Acceleration of Tibial Fracture-Healing by Non-Invasive, Low-intensity Pulsed Ultrasound. J Bone Joint Surg Am 76(1):26-34, 1994.
2) Kristiansen TK, Ryaby JP, McCabe J, Frey JJ, Roe LR: Accelerated. Healing of Distal Radial Fracture with the Use of Specific, Low-intensitiy Ultrasound. J Bone Joint Burg AM 79(7):961-973, 1997.

超音波骨折治療器 超音波骨折治療器 超音波骨折治療器

2か所の部位の同時照射や2方向からの照射のほか、広範囲の骨折にも1回で照射できるなど目的や用途に応じて使用。

症状に応じて超音波出力を調整可能

超音波出力は対象となる骨折部の深さに応じて、30mW/cm²と60mW/cm²の2段階で設定が可能です。適応に応じた照射条件を使い分けることができます。

超音波骨折治療器

※部位や状態によっては適応とならない場合がございます。

牽引機器

牽引機器

椅子にすわる姿勢でそのまま牽引が可能になったことで、患者様の負担が軽減されます。

期待できる効果としては、マッサージ効果、椎間開大の手助けをして圧迫神経への影響をやわらげることが挙げられます。

腰椎牽引では、治療に際しては腰臀部の筋をリラックスさせ、股関節と膝関節とを十分に屈曲させる前屈位姿勢で牽引します。

受付時間 日・祝
09:00~12:00
14:30~17:30

☆:土曜日は12:30まで受付致します。

電話による予約が可能です。診療予約時間は診療開始時間を約束するものではありません。目安時間としてご理解いただきますようお願いいたします。
予約変更・キャンセルの際には必ず電話連絡(リハビリテーション科まで)をお願いします。TEL:03-3925-5315
診療時間外(昼休み含む)は電話に出られないことがあります。お電話でのご連絡は診療時間内にお願いします。

リハビリテーション
各種トレーニング機器、エルゴメーター(固定自転車)などをご使用になられたい方は、お気軽にご相談下さい。

医院概要

寺嶋整形外科医院

所在地
〒178-0065
東京都練馬区西大泉3丁目-33-10
電話
03-3925-5315
最寄駅
西武池袋線 大泉学園北口より西武バス
福祉センター入口(片山小学校経由)行き
西大泉三郵便局 下車
診療時間
  日祝
9:00~
12:30
- -
14:30~
18:00
- - -

休診:水曜・日曜・祝日・土曜午後